ブログBlog
今の家を手放す前に知っておきたい、住み替えのリアル⑤

こんにちは!千織不動産の加納千織です。
前回は、不動産売却に伴うお荷物のお片付けについてお伝えしました。
今回は、その後のお話です。
売主様ご自身が残しておきたい大切なお品は、ご家族と協力して、
作業開始までにご自宅へ運んでいただきました。
家具やアルバム、お洋服、お着物、そして思い出の詰まった絵画など…。
中でも、とても大きな額装の絵画がありましたが、ご家族のどなたも運ぶのが難しいとのことで、
私がアート便を手配して、安全にご自宅へお届けしました。
また、家具も家具専用の運送便を手配し、ご自宅やお孫さん宅へ配送。
お孫さんが引き継ぐことになったお着物は直接お持ち帰りされ、
それ以外のお荷物は、建物内で区別してまとめておいていただきました。
最終的に、私が車で運ぶことになったのですが…。

お客様からは「運んでいただくのは段ボール箱2〜3個くらいよ!」と伺っていましたが、
いざ現地で確認すると、私の大きな車のトランクルームがいっぱいになるほどのお荷物が!
まるで、独身の方のお引越しレベルの量でした。
売主様はご高齢のため、お一人で運ぶのは大変。
作業開始日までに再訪する時間もなかったため、その場で一気に運ぶことにしました。
最初は10分ほどで積み込みが終わる予定だったのですが、荷物を整理しながら
箱にガムテープを貼ったりしているうちに、作業はなんと2時間以上に…。
想定外の重労働でしたが、持参していたキャンプ用のテーブルと椅子が大活躍!
売主様が座って休憩できるスペースを確保しながら、無理なく作業を進められました。

すべての荷物を車に積み終え、室内の写真を撮影。売主様はしみじみと、
「なんだか実感がわかないけれど…去年までよく頑張ったと思うわ。
二十歳過ぎでこの家に越してきて、もう50年近く住んでいたのよね…」
と感慨深げにお話しされていました。
この家の売却資金で、高齢者施設へのご入居を考えていらっしゃる売主様。
不動産売却は、単なる物件の取引ではなく、お客様の人生の大きな節目に関わる大切な仕事です。
不動産仲介は、物件ごとに状況が異なり、簡単なことばかりではありません。
でも、こうしてお客様の新しい人生のスタートをお手伝いできることが、私にとって何よりの喜びです。
結局、お荷物を予定よりも多く運ぶことになり、お届け完了は午後3時半頃に。
お客様が「遅いお昼ごはんよ」と、ご馳走してくださいました。
「こんなに手伝ってもらえて、本当にありがたかったわ」
とのお言葉に、私も心が温まりました。

——
「実家じまいをしたいけれど、何から手をつけていいかわからない」
「荷物の整理や遺品整理が大変」
「住み替えを考えているけれど、どう進めればいいの?」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
不動産の売却や住み替え、相続に関するご相談も、千織不動産が丁寧にサポートいたします!
お話は次回に続きます。お楽しみに!
💬実家や空き家のこと、ずっと気になってるけど…
「どこから手をつけたらいいのか分からない」
「誰に相談したらいいのか分からない」
そんな方は、まずはLINEでお気軽にご相談ください!
👉【LINEで相談する】
→LINE登録
📍事務所
【住所】東京都世田谷区祖師谷3-37-4 2F
【営業時間】11:00〜19:00(不定休)
【電話番号】03-5349-1288