ブログBlog
途中で休んでも、戻ればまた笑顔で迎えてくれる場所がある

こんにちは!
千織不動産の加納千織です。
9月末で、ついに3ヶ月間の筋トレ教室が終了しました!
最初は少し不安な気持ちもありましたが、最終回を迎える頃には、
その努力が実を結んだと感じる瞬間がありました。
忙しい日々の中で、2週間ほど欠席が続いてしまいましたが、最後の参加には気合を入れて行きました。その結果、チームメイトから「ちおリーヌ、待ってたよ!忙しい中よく来たね!」と励まされ、
嬉しさと感動で涙が出そうになりました。
そんな温かい仲間に囲まれて、この3ヶ月間を乗り越えられたことが本当にありがたかったです。
そして、肝心のダイエット結果ですが、嬉しいことに5月からなんと3.7kgの減量に成功しました!
筋トレをサボった期間もあり、途中焦ったこともありましたが、
やっぱり「ダイエットは食事8割、運動2割」という言葉が本当に実感できました。
運動と食事のバランスが大事だと改めて感じました。

私が特に効果を実感したのは、次の2つのポイントです。
まず一つ目は、朝食にタンパク質をもう1品追加することです。
普段の朝食に卵や納豆などのダブルタンパク質を加えるようにしました。
これだけで、日中のエネルギーが長持ちして、間食を避けることができました。
筋肉を増やすためには、やっぱりタンパク質が大切なんですね。
そして二つ目は、夜にお酒を飲む時、最初に軽くご飯を食べることです。
食事を先に摂ることで、お酒の摂取量が減り、無駄なカロリー摂取を抑えることができました。
これが案外効果があり、アルコールの影響で体重が増えてしまうことを防げたと思います。
正直、9月は筋トレをあまりできなかったのですが、この2つのポイントを続けるだけでも
結果が出ることを実感しました。
そして、何よりも続けることが大切だと改めて感じました。
「無理をせず、できることを続ける」ということが、ダイエットには一番重要なのだと思います。
その後、筋トレ教室の仲間たちと用賀で打ち上げをしました!
「猛暑の中、本当によく頑張ったね!」とお互いに労い合い、楽しいひとときを過ごしました。
ダイエットの成果ももちろん嬉しいですが、それ以上に一緒に頑張ってきた仲間との出会いが
一番の宝物です。
仲間と支え合いながら努力を重ねることができるのは、
ダイエットの大きなモチベーションになりますね。
これからも継続して、目標はあと2kg減!年内にはさらに引き締めを目指して頑張ります!
ダイエットは長期戦ですから、焦らず無理なく続けていくことが大切だと思っています。
皆さんも、忙しい日々の中で自分のペースでダイエットを続けている方が多いのではないでしょうか。
特に40代後半〜50代に入ってくると、体力や代謝の低下が気になる年齢かもしれませんが、
少しずつでも続けていけば必ず成果が出ると信じています。
焦らず、自分に合った方法でダイエットを楽しんでいきましょう!
私もこれからも仲間と一緒に頑張っていきますので、皆さんも一緒に前向きに続けていきましょう!
💬実家や空き家のこと、ずっと気になってるけど…
「どこから手をつけたらいいのか分からない」
「誰に相談したらいいのか分からない」
そんな方は、まずはLINEでお気軽にご相談ください!
👉【LINEで相談する】
→LINE登録
📍事務所
【住所】東京都世田谷区祖師谷3-37-4 2F
【営業時間】11:00〜19:00(不定休)
【電話番号】03-5349-1288