Blog

2024/07/18

「痩せない…」から始まった、私の筋トレ革命。数字より大切な変化があった。

世田谷区の筋トレ教室に通い始めて1ヶ月。
 

最初は「これで体重がどんどん減っていくはず!」とワクワクしながら頑張っていたんですけど、
結果はなかなか思うようにはいきませんでした。
体重が減らないどころか、なんとちょっと増えている日もあったりして、
正直言ってかなりショックでした(泣)。
 

でも、ふとした瞬間に気づいたんです。
久しぶりに会った友人から「なんかちょっとスッキリした!?」って言われることがあり、
少しホッとしました。
 


その時、筋トレの先生に言われた言葉が心に残りました。
「数字は後から付いてくるもの!」ですって。
確かに、体重だけが成果じゃないんですよね。
 


筋肉がついて体が引き締まったり、見た目がスッキリしたりするのが、
ダイエットの本当の成果だと思い直しました。
毎回、トレーニング後に鏡を見て、「あれ?少し引き締まったかも?」と感じることが増えましたし、
身体が軽くなった気がします。
数字だけを追い求めるのではなく、体の変化に注目することが大切なんだなと思っています。
 


それにしても、筋トレ教室に通うために、毎回世田谷区内を自転車で10分以上漕いで通うのは、
かなり大変です。
炎天下の中、自転車を漕いでいると汗がダラダラと流れてきて、
教室に到着する頃には汗が引かないほど。
でも、その汗がトレーニングに対する気合いの現れだと思いながら、頑張っています。
トレーニングが始まると、さらに汗をかきながら筋トレに励んでいます。
私の筋トレ、まさに大汗をかきながらの挑戦です!
 


そして、面白いエピソードがあったんです。
ある日、トレーニングを始める前に、先生が見本を見せてくださった後、
メンバーの皆さんが靴を履き始めました。
 

「あれ?靴を履くのか〜、、」と思っていたら、先生から
「ちおリーヌさん、靴を履きたかったら今どうぞ!」
とお声をかけていただきました。
「いえ、本当は靴は履きたくないんですけど、仕方ないですよね、、」と答えると、
「笑、このトレーニングでは靴履きたくなかったら素足でいいですよ〜」と返されました。
 

これに対して、メンバーのどなたかが「野生、、笑」と呟いたんです。
ええ、そうです、私、野生動物なんです。
首輪をつけられたり、綱を引かれたりしたら、全力で脱走を試みるタイプですので、
どうか自由にしておいてください(笑)。
 


なんだか面白い瞬間もあり、毎回楽しんでトレーニングをしています。
正直、ダイエットや筋トレって途中でモチベーションが下がりがちですが、
こうしたエピソードや仲間とのやりとりが、日々の励みになっています。
世田谷区の筋トレ教室でのトレーニングは、私にとって良い発見の連続です。
 


まだ9月まで続くコースなので、引き続き頑張っていこうと思っています。
皆さんも、年齢に関係なく、健康維持のために筋トレを取り入れてみると、
体だけでなく気持ちもスッキリするかもしれませんね。
私もこれからどんどん進化していけるように、頑張りますので応援よろしくお願いします!
 


💬実家や空き家のこと、ずっと気になってるけど…
「どこから手をつけたらいいのか分からない」
「誰に相談したらいいのか分からない」
そんな方は、まずはLINEでお気軽にご相談ください!

👉【LINEで相談する】
LINE登録

📍事務所
【住所】東京都世田谷区祖師谷3-37-4 2F
【営業時間】11:00〜19:00(不定休)
【電話番号】03-5349-1288