Blog

2024/05/28

あと2ヶ月で変わりたい!母のリハビリと、私のダイエット奮闘記

毎年恒例、夏に向けてダイエット頑張る月間がやって参りました笑。

 


もはや“恒例行事”と言っても過言ではないこの時期、
毎年決まって体重が増えていく不思議な法則。
なんでこんなに年末から春にかけて激太りしちゃうんだろうと自分でも思います。
でも、気づくとまたやってるんですよね、これ。
 


実は、毎年7月に人間ドックを受けることにしていて、
それがダイエットの強烈なモチベーションになっています。
 

今年ももちろん、体重増加が気になってくるのが毎年恒例の4月頃。
毎年この時期に「ヤバい!」って思うんですが、
今年はちょっと違った理由で気づくのが遅れてしまいました。
 

というのも、今年は母が骨折してリハビリが必要だったので、私自身がそのサポートに追われて、
なんだかんだで自分のことが後回しに。
気づいた時にはもう5月…焦り始めたのは言うまでもありません💦
 


人間ドックまであと2ヶ月もない中、今までで一番切羽詰まった状況に追い込まれている私。
ここからダイエットを始めないとまずいことになる!
ということで、急いで行動を起こしました。
 


今年は本気を出して、パーソナルトレーニングを受けることに決めました。
実は母のリハビリを担当してくださっている理学療法士兼トレーナーの方が、
私のトレーニングもサポートしてくれることになったんです。
母のリハビリとは別に、週2回のパーソナルトレーニングをお願いし、
ガッツリ目の筋トレと食事管理をスタート予定です。

 


 


でも…なんていうか、ここで問題が一つ。

会食のお誘いが多いこと!

お誘いがあると断れない性格なので、どうしても食事のコントロールが難しくなりがち。
でも、そんな言い訳をしていても体重は減らないので、
やっぱり頑張るしかないんですよね。
完全に言い訳だと自分でもわかってます(笑)
 


ちなみに、トレーニングのスタートは6月5日からです!
そして、今の体重を正直に言うと、ちょっと恥ずかしくて公開はできませんが、
157cmで理想的なBMI値22をやや超えている感じです(結局、公表)。
私の体重が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、
逆算して計算しないでくださいね(笑)
 

というわけで、目標は7月末までに何キロ痩せられるか!これを目指して、
頑張っていきますので、皆さま、応援よろしくお願いします!
 


ダイエットの過程は本当に辛い時もありますが、目標を持つことでやる気が出てきますよね。
今年も「あと2ヶ月でどれだけ変われるか?」をモチベーションに、
楽しくトレーニングを続けていこうと思います。
 

やっぱり、自分の健康や体調を管理するためにも、ダイエットって重要だなって再確認しました。
夏までにスッキリした体を手に入れて、また健康的な生活を取り戻すために頑張ります!
 


ダイエットのモチベーションを保つために、どんな方法が効果的なのか、
ぜひ皆さんも教えてください!
私もいろいろ試して、続けていく予定ですので、一緒に頑張りましょうね!
 


💬実家や空き家のこと、ずっと気になってるけど…
「どこから手をつけたらいいのか分からない」
「誰に相談したらいいのか分からない」
そんな方は、まずはLINEでお気軽にご相談ください!

👉【LINEで相談する】
LINE登録

📍事務所
【住所】東京都世田谷区祖師谷3-37-4 2F
【営業時間】11:00〜19:00(不定休)
【電話番号】03-5349-1288